2024年12月1日日曜日

『12月・・今年最後の言い訳 師走』

 今年も色々な言い訳をしてきたように思います。重ねて言い訳すると、大人になると様々な状況下に置かれた結果・・・言い訳をしてしまいます。

今月のブログ内容は1か月前から考えていましたが、諸事情あって残念ながら本日の画像添付は間に合いません。改めて更新します(今から、画像準備予定)

「お楽しみに~」や「乞うご期待!」とは、言いにくいですが、『Biog只今工事中』もう暫くお待ちください_(._.)_

というわけで、先ほど診療室の冬イベントの飾りつけをしてまいりました。この時期の鉄板ネタでございます。ご覧いただければ幸いです。

        手作り(私ではないけれど)リースは例年以上に映えてます

力作の壁面飾りは座った患者さんから見えません(^^;

           明日からこの下にイベントグッズが並びます

2024年11月1日金曜日

『11月・・勉学の秋 霜月』

 第83回日本矯正歯科学会がパシフィコ横浜で開催されました。今年のテーマは「矯正歯科治療における形態と機能の調和を目指して」です。東京科学大学教授の森山啓司大会長(この10月1日から東京医科歯科大学は、東京工業大学と合併して東京科学大学となりました)の挨拶で「歯科矯正学は、咀嚼、嚥下、呼吸、発音といった生活を営むうえで欠かせない口腔形態と機能の育成・維持・回復を担う臨床歯学の分野であり、この大会によって口腔から始まる全人的健康増進へ応えられるよう矯正歯科臨床の進歩へつながることを期待する」とのことでした。確かにその通り!と再認識して、次に向かったのは「在宅歯科医療勉強会」が開かれた板橋区歯科医師会館。こちらでは、高齢者に対する口腔ケアについて多職種の意見交換が行われ、未曽有の高齢化社会における歯科の役割を果たすべく向学心に燃えた一日でした。

会場の巨大スクリーン、来年は北海道開催です。楽しみ

70以上のブースがある業者展示ホールは情報交換の場

          外はすでに真っ暗。ここから板橋区へ向かいました

2024年10月1日火曜日

『10月・・郵便料金値上げ!からの連想 神無月』


 猛暑も峠を越した感がある本日、郵便料金が変わりました。通常ハガキ85円、定形郵便物50gまで110円です。値上げは2022年から3年連続で1万品目突破とのことです。

今年3月に「ガリガリ君」、9月には「うまい棒」の値上げについて消費者が好意的で更にメーカーを応援している。何故なら幼少期の思い出に紐づいていて商品に対する愛情から値上げしても残ってくれるありがたさを感じているからとの報道がありました。そこで思い当たったことは、学校遠足のおやつに必ず持参していた「チェルシーキャンディー」!。今年3月に生産終了されたと聞き、少し寂しさを覚えました。復刻版でないかなぁ(*^_^*)

 

2024年9月1日日曜日

『9月・・使えるのかな 長月』

 自虐ネタというわけではありませんが、最近送られてきた東京都歯科医師会の会員証で一言。この会員証、カード会社のご厚意で会費無料のクレジットカードになっているばかりか、海外旅行の障害保険までついているのです(カード会社様ありがとうございます)。クレジットカードを海外で使用したときにパスポートの写真で本人確認された経験があり、カードだけで済ませられるように顔写真付きのタイプにしていたのですが「しまった!カードの写真は昔のままだ」・・。早めに準備して新しい写真データに更新するべきでしたが後の祭りです。有効期限を見たら5年間!海外に行くときには思い切り若作りしないと他人と思われちゃう(≧▽≦)。


       下の薄汚れているのが今までのカードです。不老長寿(^^;
 

2024年8月2日金曜日

『8月・・リバイバル 葉月』

  今年も診療室の壁を飾って夏イベントをしています。テーマは花火。時間をかけて壁にシールを貼りました。このシール、テーマに合わせてネット購入していますが、過去には飾った翌日に剥がれてしまって、セロテープで修復しながらイベントを続けたなんてこともありました。今回のシールは以前購入したことのあるショップからなのですが、当医院の壁と相性が良くきれいに貼れて剥がれていません。花火は特にパーツが細かいので助かっています。「ウォールステッカーのスクウェア」さんありがとうございました。実は時計の下には数年前に自作した光る花火のディスプレーも再登場させたのですが、動画がうまくアップできないのです。診療室にいらしたら是非見てやってくださいませ(*'▽')







2024年7月1日月曜日

『7月・・新顔登場!! 文月』

”パリオリンピック”開催の7月!ですが...もっと身近な話題にします。

いよいよ新札発行、早々のご対面は難しそうなので、趣向を凝らしたイラストをご紹介。

いつもながら、季節挨拶でお世話になっている相馬氏の力作です!(^^)!

2024年6月1日土曜日

『6月・・やはり変わってきている 水無月』

 「この夏も台風1号見逃した」何十年も前に、ある雑誌で見た川柳です。台風の発生は、休みなく1年中起きているようですが、話題になりにくい時期があるのかヒッソリと発生して、気づかぬうちに温帯低気圧や熱帯低気圧へ変化するのでしょうね。でもまだ寒い年明けに発生したもの(最も早い1号は2019年1月1日)を台風とは呼びたくはない!だって台風は秋の季語ですから。今年は記録上7番目に遅く発生したせいか(最も遅い1号は1998年7月9日)しっかり認識。こんなにずれるってやっぱり地球温暖化のせいでしょ!( `ー´)ノと理由もわからず悪いことのように決めつけたくなりますが「はて?台風の発生が遅いってどういう意味があるの?」この解釈には色々あるようで良いとも悪いとも言えません。でも、過去データから見れば、こんな年はこれから矢継ぎ早に台風が発生して例年より多い年になるのだとか。と言ってるそばからもう2号が発生したというニュースが届きました。気を緩めずに備えましょう。

               気象庁ホームページより